100年時代の職業人生、「今の仕事を辞めたいけど決断しきれない」「転職を考えたいけどうまくいくかどうか不安」「もっと自分の適性に合う仕事に就きたい」「定年後も仕事が続けられるか心配」などなど、人生の大半を費やす仕事や職業に関する不安や悩みをお持ちの方が多いのではないでしょうか?
そんな時、ひとりで不安や悩みを抱えるだけでなく、専門家「キャリアコンサルタント」に相談することによりなにかヒントがあったり、自身の方向性を発見できたりするかもしれません。
今回は、自分自身の経験や能力・志向などが明確になる「ジョブカード」と、ジョブカードを使ったキャリア相談を無料で受けることができる制度をご紹介します。
ジョブカードとは?
ジョブカードは作成することを通じて、自分の強みや弱み・能力に気づくことができ、これまでの経験を踏まえてこれからのキャリアプランを考えたり、やるべきことを明確に描くことができるようになるツールです。
また、ジョブカードは厚生労働省により設計されており、「生涯を通じたキャリアプランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツールとして厚生労働省が広く普及を進めています。
ジョブカードに関する詳しい情報や作成方法についてはこちらを参照ください。
キャリア相談ってなに?
キャリア相談とは、個人の適性や経験等に即した職業選択や、能力開発を支援する相談のことです。
ただし、個人それぞれ能力や望ましい職業選択は異なります。単に個人と職業のマッチングを考え、仕事探しのお手伝いをするだけでなく、人生で遭遇する様々な経験を理解することを通じて自己理解を深め、希望する働き方や仕事をを自らが選択できるような支援が行われます。
またキャリア相談は専門家の「キャリアコンサルタント」により実施されます。1回あたりの相談は60分~90分程度となります。
キャリアコンサルタントとは?
キャリアコンサルタントとは、学生・求職者・在職者等を対象に職業選択や能力開発に関する相談・助言を行う専門家(国家資格所持者)です。
人材紹介会社などに在籍するキャリアカウンセラーやキャリア相談員などの中には、国家資格を所持せずあくまで「職業を紹介することを専門」に活動されている場合があるので注意・区別が必要です。
ジョブカードを使った相談を無料で受けてみる
通常、国家資格を所持しているキャリアコンサルタントに相談する場合は相談料が発生しますが、厚生労働省が進めるジョブカードを使ったキャリア支援を「無料」で行うキャリア形成サポートセンターを利用することができます。
キャリア形成サポートセンターでは主要都市での対面相談だけでなく、Webによる相談も受け付けていますので気軽に申し込むことが可能です。内容と申し込み方法の詳細については、こちらを参照ください
まとめ
いかがでしたでしょうか?仕事や職業は人生の大半を費やすものだからこそ、自分に合ったやりがいあるものを見つけたいものです。一方で不安や悩みも尽きません。自分一人で抱え込まず、専門家に相談することによりスッキリすることもあるのではないでしょうか。
かくいう私自身、国家資格キャリアコンサルタントでありながら、仕事や職業に関する不安や悩みを抱えており、キャリア形成サポートセンターでのキャリアコンサルタントによる無料相談を活用しました。
結果、自身もキャリアに関する道筋や目標を持てる発見がありましたので、ぜひ活用(しかも無料!)してみることをおススメします。
コメント